七五調なタイトルからスタートしました。こんにちは。d=(^o^)=b
今日はかなり涼しくて、もう寒いくらい。ハエトリソウはぼちぼち葉を縮める季節ですね。栄養たっぷり溜め込んでネ!!
今回はセファロタスの植え替えです。昔はとても貴重な種類で、食虫植物関連の即売会でもなかなかお目にかかれなかったと聞きます。先人たちの普及のおかげで、いまではホームセンターでも見かけるくらい。
それでもホームセンター販売のセファロタスはかなりレアですけどね💦ネットではわりと見かけるし、だいぶ手に入りやすくなっていると思ってます!!
ちなみに、自分の所有するセファロタスはこちらから↓
https://www.takuchagarden.com/archive/category/セファロタス(CEPHALOTUS)
自己流の育て方はこちら↓
丈夫で良く増えるし、コロコロふっくらとした捕虫袋がとても可愛い人気者ですよね\(^^)/
画像は去年の冬、調子が良かった頃です。ぎっしり集まると見応えもあって良い感じなんですが。
今年は夏の管理が良くなかったので、こんな感じ……
うーん、用土も株もくたびれている……💦💦💦
撮影時、曇りの夕方だったこともあってなんとも言えぬ哀愁が漂ってます(笑)
気を取り直して、植え替えスタート!!
セファロタスの用土って皆さんどうしてるんでしょう?たぶんミズゴケもピートモスも砂利系もイケると思ってますが。
自分はいまではハエトリソウもドロセラもネペンテスも、ピートモス・パーライト・鹿沼土の混合用土なので、セファロタスもこの用土です。もちろん、種類や栽培法によって配合は変えてますよ💪
セファロタスなら配合は、
鹿沼土:ピートモス:パーライト=3:1:1
くらいを目安に適当に。うん、結局適当なんです(笑)
上からシャワーを当て、汚れを落としておきます。
それじゃあいよいよ掘り返し、行ってみよう!
まずはホームセンター産、大彰園生まれの小株。
小さな株でも、根っこがしっかりしていれば脇芽が出るみたいですね👍
こちらも大彰園。ずんぐりむっくりで蔓まで太い、おデブちゃんです(´-ω-`)
3つに分かれそう!と思っていたら……
パカッ
分かれました。また増えます(笑)!
こちらはHampshire CarnivoreのBig Trap。
ガッチリマッチョな袋が出来るんですが……いかんせん疲れてます。脇芽が多いので、来年の増殖に期待!!
そしてこちらは山田食虫植物農園さんのY's giant。
ちゃんと管理すれば、蔓が細く形良くメリハリが効いてるイケメン!! うん……ちゃんと管理すれば。。。
わーお、脇芽が取れちゃった💦埋めときゃ根っこ出るかな?
取れた葉や脇芽はピートモスに埋めて、増殖用とします。
他には東邦植物園さんのセファロタスもいますが、まだまだ小株。
少しはマシな見た目になったでしょうか😅
湿度を好むので、木枯らしに当たる前に室内へ避難ですね👍
増えに増えたら、トロ箱栽培でもやってみようかな(*´-`)……