今日は日本海側で大雪が降っているそう❄
一方、こんな日は太平洋側はどうかというと、
乾燥×強風が酷すぎる🤧
うちの方は田んぼや畑の広がる地域なので、この時期は完全に砂漠地帯になります。
ハエトリソウもカラカラに乾いてしまうので以前は室内窓際に取り込んでたんですが、今年からスペースの問題で外に置いてます🤣ハエトリソウは日本のほとんどの場所で屋外冬越しが可能ですからね😎
まあ大丈夫だろ、頑張ってくれ(笑)🤣
↑はBCP Titanium。GJのタイタンとか似た名前のが色々ありますが違いが分からない💦赤く色づきやすい大型エレクタ系といった感じで、BimboやB52みたいな大型優良品種に雰囲気は似ています✨
↑Triffid の Big Mouth
↑CK の Big Mouth
↑Hiro'sPP の Big Mouth
夏は三者三様で特徴も違うんですが今は分かんね(笑)🤣🤣🤣野々山さんのBig Mもありますがこちらも冬は同じようですね~
今は少しでも養分貯めて、春からの成長を爆発させてくれ、と思います。しかし休眠中は絵にならないですね(笑)
それに比べてLeucoさんは冬でも枯れずに残ってくれて素晴らしい✨あんたも休眠すんだろ?ムリすんなよ〜
早く太陽の角度も上がってほしいもんです☀️寒風が吹く中での画像を撮影するのも辛い😂
ではまた👍