今年も猛暑・酷暑や強い太陽、酷い湿度を乗り越えた我が家の食虫植物勇者たち。
その中でもとりわけ異彩を放つお方が現れました✨
こちらです!ドン!
なんじゃこりゃ!(笑)
暑すぎて変な葉っぱ(白いのとか縮れとか)を出すことはあるけど、これは初めてですわ🤣品種はD.spathulata、いわゆるコモウセンゴケなので至って普通の葉を出すハズなんですがね〜
いやぁ〜なんともキモ・・・奇抜な捕虫葉。ハエトリソウなんかも奇抜な葉を持つ品種がたくさん作出されているし、ウツボカズラでもミラビリスのエキノストマはものすごいリップ(だったもの)を出したりする。
本当に食虫植物って面白い😆🎉
恐らくこの変異は一時的なもので、固定はしないのだと思いますが、、、
一応葉挿ししてみっかな!🤣🤣🤣
では✋✨