ゆっくり食虫植物〜タクチャガーデン (Takucha's Garden)〜

Takuchamanです。食虫植物の栽培の様子をゆっくりアップしていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

セファロタスの植え替え方法〜2019年〜

今年も子株に分裂してしまったセファロタスたちを植え替えたいと思います☺️調子が整っていれば、セファロタスは植え替えの度に増やすことが出来るのですが…今回はどうでしょうー? ↓前回はコチラ↓ セファロタス 植え替えしたら また増えた - ゆっくり食虫植…

長繊維ピートモス使ってみた💡

だいぶ秋も深まり、寒くなってきましたねー食虫植物も赤みが増してくる頃。 これはホームセンター産の普通のハエトリソウ ↓ ハエトリソウ "ホームセンター産" - ゆっくり食虫植物〜タクチャガーデン〜 やっぱりお前も赤くなるんだなひと夏無事に越せたし、株…

食虫植物の鉢 & ポット、どうしてる?🤔

食虫植物も種類が増えてくると、鉢やらポットやらの種類も数も増えてきて置場所がなくなってきますねー はじめの方は素焼鉢や駄温鉢、ラン鉢なんかも使ってましたが、、、いやー全部揃えるとなるとお金がかかります 通気性が良いとされている素焼鉢なんかは…

ハエトリソウ株分け、決行🌱

Dionaea phalanx の調子がおかしい… 異様な株別れが起こり、芽も寸詰まりで窮屈そう… 葉っぱも小さくなって、あまり調子が良いとは言えないですねー そういえば海外のサイトで、 「あまり用土をぎゅうぎゅうに詰めると、株別れが起こりやすくなる」 って見た…

食虫植物の用土について〜アレロパシーってあるのかな〜

食虫植物の植え替えをした後は、調子が上がってくるとホッとひと安心しますよね そういうとき、たまに「用土がノッて来たな」と感じることがあります☺️ 植物と用土、どちらの調子も良い状態で定着する、みたいな 特に、うちではミズゴケよりミックス用土を使…

ハエトリソウ、結局植え替え🌱

先日の即売会にて購入したハエトリソウ、鉢いっぱいに増殖したり雑草が生えたりしていたので結局植え替えることにしました 目白庭園 即売会✨ - ゆっくり食虫植物〜タクチャガーデン〜 目白庭園 即売会の戦利品 - ゆっくり食虫植物〜タクチャガーデン〜 これ…

目白庭園 即売会の戦利品🔥

先日行って参りました、目白庭園での即売会! 目白庭園 即売会✨ - ゆっくり食虫植物〜タクチャガーデン〜 今回はそこでの戦利品を紹介していきますいずれも思っていたより安く買えたので大満足 まずはこちら↓ Dionaea Low giantオリジナルはオーストラリア生…

目白庭園 即売会✨

今日は久々に完全オフデイ!(ていうかオフにしたんだけどね) てことで目白庭園の即売会に行って参りました✌️ 今年最後の即売会ということで、こっちも気合い入れて物色✨一応、目標は一万円以内に収めることですが…スイッチが入ったら仕方ないってことにしよ…

Drosera coccicaulis "albino form"

自分が昔から憧れていたDrosera coccicaulisのアルビノフォームこの太めの捕虫葉とバランス良く立ち上がる様子が美しく、かなりのお気に入り!種子も良く採れますが、葉挿しや根伏せでも問題なく増えます☺️ 実はこの二株はモウセンゴケの餌やり実験に使用し…

Drosera regia、調子が悪いときは…

ドロセラレギアの調子が悪い… おそらくウイルスにやられてると思います 食虫植物って調子が悪いときは色々と対処法があると思うんですが、まあ大体は ・植え替え ・消毒 ・葉挿しでバックアップ ・根伏せでバックアップ 辺りが妥当になると思います☺️葉がウ…

Drosera pauciflora 'giant flower' x cistiflora

花が大きく魅力的な種類同士の交配種🌸システィのように立ち上がらず、どちらかというとパウシフロラの葉がやや歪んでいる感じ💡芋ドロセラなので夏の管理には気を使います😂 花が大きくてキレイなのは良いんですが…いかんせん1日で萎んじゃうのがなんとも儚い…😌 ww…

Drosera x snyderi

ドロセラ スナイデリ(Drosera Snyderi)、交配種であり、親はdielsianaとnidiformisですが一部natalensisとnidiformisとしているところもあるようです💦交配種にしては珍しく種ができるので、実生で繁殖が可能です👍 www.instagram.com うちではけっこうしぶとく…

Drosera capensis x aliciae

海外では割りとポピュラーな交配種かも、画像検索すると素敵な株がけっこう見つかります☺️BCP由来の寸詰まりなものもたまに見かけますが、こちらはおそらくカリフォルニアカルニヴォラス由来かな?(山田さんより購入、表記はC.Cでした) www.instagram.com (2…

Drosera rotundifolia x filiformis

こちらはヤフオクでゲット!なかなかお目にかかれない組み合わせの交配種ですが、イトバがかかっているので弱くはないんじゃないかな?一応、長い葉は切り取り、葉挿しでバックアップをします☺️ドロセラ類は導入時には葉挿し、植え替え時には根伏せなんかで…

Drosera cuneifolia x slackii

あまり見かけない組み合わせですが、山田食虫植物農園さんより購入しましたスラッキーもクネイフォリアも根を伸ばす割には水を欲しがる種類なので、ピートモス多め(ウトリ付き)の状態で管理しています☺️ 段々に重なっていく様子が可愛らしい!育ててみた感じ…

Drosera esterhuyseniae x slackii

Andreas Fleischmannという方が交配した超優良品種✨Drosera esterhuyseniaeというのはおそらくはアリシアエ系だと思います☺️草姿は大型でやや立ち上がり、葉は肉厚で暑さにも寒さにも強いです✨スラッキーよりも全然扱いやすい自分がベタ惚れしている品種のひ…

Drosera neocaledonica x aliciae

www.instagram.com 1983年に日本で交配された品種✨丈夫で育てやすく、赤みの強い姿がキラキラと輝いてとても良い感じ!日本オリジナルの優良交配種だと思います✨交配親はどちらも根が伸びるタイプなので長めのポットが良いでしょうが、うちでは黒のポリポッ…

ドロセラ ナガモト (Drosera x Nagamoto)

故、永本二郎氏が世界で初めて作出したモウセンゴケの交配種!Drosera Anglica x Spathulata だそうで、どちらも日本産というところが嬉しいですね☺️ 用土はびちょびちょが好きなナガバと、やや乾いたところに生えるコモウセンゴケの両方の性質を持つので、…

ドロセラ ビオドロップ (Drosera x Biodrop)

かつて存在した食虫植物の販売業者であるビオパルコ三明さんが作出した交配品種。Drosera Capensis giant x Burkeana、ということですが、一度同じものを作ってみたいなぁ… 葉はサジ型でやや立ち上がり、色形も良く丈夫で育てやすい、大好きな品種です大きく…

セファロタス '東邦植物園'

東邦植物園さんが販売しているセファロタス。個体差はあるんでしょうか?まだまだ小さいので分からず😅 夏越しを完全に失敗し、すでに落ちる寸前まで来てしまいましたやはりセファロタスにも個体差があって、用土の合う合わないがあるのかな?ひとまずミズゴケ…

ハエトリソウ 'ホームセンター産'

夏になるとホームセンターや花屋さんでもたくさんの食虫植物が並びます☺️中でもハエトリソウはダイナミックな動きといかにもパクパク食べそうな風貌から人気はトップクラスなんじゃないでしょうか夏休みの自由研究の定番(?)、うちも姪っ子に勧めてみようか…

ハエトリソウ 'エレクタタイプ'

立ち上がるタイプのハエトリソウ☘️花のようにまとまった形を作るロゼット型に対し、エレクタ型は口を開けたピラニアのような残虐性を感じます😨自生地ではロゼット、エレクタの両方が混在しているようです💡一度見てみたいなぁ…☺️ ↑夏の間はバッチリ立ち上がりま…

ハエトリソウ 'ロゼットタイプ'

いわゆる普通のハエトリソウ☘️夏になるとホームセンターや花屋さんでも見かけます売られている環境によっては縮れてしまったり、イキイキしてない場合もありますが、キチンと管理してあげればカッコ良いロゼットを魅せてくれるはず ハエトリソウの園芸品種は…

Dionaea 'BCP Red Bull'

BCPによる選別個体のうちのひとつで、H-15系のように捕虫葉の内側、真ん中だけが赤く染まります🔥性質は強いのか弱いのか…関東の環境でどのように育つのかはただいま試行錯誤中🤔とりあえず夏は越せそうです👍

Drosera regia

学名がそのまま「ドロセラの王」という、まごうことなきドロセラ界のキング根は太く、葉の長さは30cmを超え、粘液も多く、さらには捕虫葉もグルグル動きます☺️ www.instagram.com 生育に関しては難物という情報が多いようですが、なるべく大きく深さのある鉢…

Dionaea CK Seed Grown 'No.011'

著名な栽培家であるChristian Klein氏が選別した個体のひとつ。真っ赤なトラップにくっきりとしたライン、丈夫そうな姿が印象的で一目惚れしましたヒーローズピッチャープランツさんより購入☝️ (2019/7月) 導入時☝️素晴らしい発色!こりゃイケメンだわー (20…

Drosera admirabilis

ハンバーガー型に積み重なっていく姿が可愛らしいドロセラアフリカ系ドロセラの中では手に入りやすく育てやすい方なのでオススメ!用土はピートモス、砂利系のどちらでも上手くいきました!ミズゴケは試してませんがきっと大丈夫でしょう✨ www.instagram.com…

Dionaea 'SL15'

シャーク系の大型品種✨冬はロゼットを形成しますが夏にはエレクタになり、姿形がカッコ良くなります🙆色も形も育てやすさも素晴らしく、攻守共にバランスの取れた好きな品種✨ (2017/6月) エレクタ型の夏葉が伸びてきました☺️ (2018/1月) 冬にはコンパクトにま…

Dionaea 'Red Road / Oxford'

いわゆる産地もので、ハエトリソウの原種であり原点!原種としては他にもgreen swamp産やcarolina state beach park産が入手可能ですが、エレクタ型はこのRed Road/Oxfordのみ勢いも良く捕虫率も高く丈夫で育てやすい、こりゃ最強のハエトリソウなんじゃない…

Dionaea 'Phalanx'

トゲが長くなる、美しくも凶暴な姿の品種✨調子が良ければトゲも赤く染まり、とてもカッコ良くなります。夏の暑さも普通に乗り切れる、育てやすい印象 この投稿をInstagramで見る Dionaea "Phalanx" vs magot釣りエサで余った赤サシ、こういう再利用も有りだ…