ついに梅雨明けましたね。ソッコーで太陽ギラギラの35℃とかホントキツイわ💦外にずっと居ても蚊も出ない。蚊が活動不能になるほど暑いってことですな🤣
当然こうなると調子を崩す植物も出てくるわけで・・・梅雨明けに急激に直射日光に当たったセファロタスとDクネイフォリアがお逝きになりました。迂闊。。。
そんな中でもやはり元気なのはホームセンター由来の方々✨上の株↑は大彰園のハエトリソウ、2019年入手のものです。この個体は個人的にもかなりお気に入り!
美しくないですか?✨トラップの内側がベタ塗りの赤で、トゲが太く、ロゼット型で大きなトラップをつけます。ビッグマウスのような形ですごくカッコいい!
↑これも大彰園、2020年入手個体。ごく普通のハエトリソウなんですがトラップをバンバンつけてくれる頼もしいヤツ。嬉しいし育てていて楽しいですね👍✨
↑これはちょっと前に有名だった野々山園芸ビッグマウス。勢いがあってゴリゴリマッチョな草体はさすが!
猛暑の中でも変わらず成長してくれてます👏
↑野々山園芸さんのエレクタ型。冬に調子を崩したんですが見事に復活!さすがに強いです。こういう強健さがホームセンター産の良いところ。植物が枯れちゃうのってめちゃくちゃ精神的にダメージが来ますからね、強いってのは素晴らしいことです。
↑カクタス長田シャーク。シャークティースも普及されてきましたね。改めて見るとこれも本当に美しく、カッコいい✨
↑同じくカクタス長田さんのアカイリュウ。毎日暑くて色が飛び気味になってしまった(笑)
カクタス長田さんはバリエーション豊かなネペンテスも色々と出してくれていますが、うちにも野外で放ったらかしのカクタス産ネペンテスがここに🤣
↑N.st.Pacificas。調子良い植物はもれなく美しい✨ベントリコーサの血が強いですね。
キレイなツボ。
汚い中身(笑)。
↑大彰園セファロタス、2020年入手のもの。ギュウギュウですね、植え替えですか?来週やります(←やらないやつ)
こんな感じで、猛暑の中よくやってくれて本当に感謝です🙏✨
ホームセンター産の普及種とか丈夫で育てやすい品種って、全然レアじゃないんですけどね🤣
大事なのはそこじゃねえのよ。
逆に言うとね、普及種とかよく出回っている丈夫な品種こそ大事に育ててほしい。遠く離れたアメリカや東南アジアの極一部に生息する、虫を食べるという超おもしろい植物が日本で栽培できる、こんな経験を僕らに与えてくれるんですよ。丈夫な品種や普及種のおかげでその素晴らしさを感じることができる!
普通の品種を駄物とせず、そのポテンシャルが発揮できるようにしっかり育てることって大事だなと思います👍食虫植物の魅力を教えてくれるし、すっごくキレイに育つもんね✨
珍しい植物をイマイチな状態でくすぶらせていても可哀想😂レアな品種って割と栽培が難しいことが多いから(←精進します)😂😂😂
ということで、食虫植物ファンならすべてがレアモノ同然、駄物なんてないというお話でした✌️✨
オマケ
↑イオンモールのお花屋さんでカクタス長田さんのN.バイキング売ってました!初めて見たー!
あー可愛らしい!買っちゃおうかな。
買っちゃったよな。